パルクールフィットネス・各クラス案内
障害物があるコースを自分の身体能力だけで滑らかに素早く通り抜けるため、走る・跳ぶ・登るの基本に加えて、壁や地形を活かして飛び移る・飛び降りる・回転して受け身をとるといったダイナミックな動作も繰り返し行われます。
【パルクール・フィットネス】を通じて身体の機能性と現時点の限界を理解し、その上で鍛錬を通じて今の限界を超えうる方法を模索する、生涯を通じて自身の可能性を追求できるエクササイズ&トレーニングです。
※レベルアップするPK2、PK3、ラシェ、アクロバットの4クラスは、PK0、1の参加回数と成熟度により開講されていきます。
※規定回数クリアーしていない方はご参加いただけませんのでご注意下さい。

PK0
「運動不足すぎる人」でもパルクールの動きを混ぜたエクササイズで全身を楽しく動かせます。適度な筋力トレーニングと有酸素運動で運動能力を高め、美しく動ける体を手に入れましょう。
- 60分

PK1
パルクール初心者の方が基本を学びながらフィットネスとしての運動効果も望めるクラス。基礎を固めて最低限の筋力と体力を手に入れるため、20〜30回ほど受講されることをお勧めします。
- 60分

PK2
PK0、PK1にて基本を身につけた後、技の応用や発展をさせながらより難易度の高いコースにチャレンジをします。※PK1に24回以上参加された方が対象です。初心者の方は参加できません。
- 60分

PK3
筋力、スキル共に充分レベルアップした方向けのコースです。難易度の高い技を組み込みながらしっかりと追い込んでトレーニングができます。※体力、技術共に上級者レベルと認められた方向けのクラスです。
- 60分

PK Roll
パルクール初心者の方が真っ先に身につけたい受け身の技術であるPKロールをベースに、着地や受け身の技術を習得。
- 30分

Vault
ガードレールや跳び箱など、腰から胸ほどの高さの障害物を越える技「ヴォルト」。技の種類や様々なケースにおける使い分けを学べます。
- 30分

Lache
レール(鉄棒)にぶら下がってスイングし、前方に飛ぶラシェを中心にクライムアップ、蹴上がりなど上半身の使い方をレクチャー。※PK2以上のレベルの方が対象です。初心者の方は参加できません。
- 30分

Core Training
体幹の強化が様々なスポーツでのパフォーマンスを向上させることは、いまや周知の事実になっているとおり、体幹トレーニングはとても重要です。体幹をベースとした筋力トレーニングで基礎代謝向上と筋力アップを目指します。
- 60分

Stretch & Conditioning
ストレッチと運動療法(アクティブレスト)のセットで、姿勢改善、疲労回復を狙います。日頃からきっちり体のケアを行うことで、怪我のない充実したフィットネスライフを送りましょう!
- 60分

Acrobat
側転、バク転、バク宙、前中、側宙など基本となるアクロバットの技の習得クラスです。※PK2以上のレベルの方が対象です。初心者の方は参加できません。
- 30分

PK KIDS 1
小学生対象のパルクールをベースとした体操教室です。ゴールデンエイジの子供達に、基本的な体の使い方を教え、運動能力の向上や自己成長のマインドを目指します。
- 60分

PK KIDS 2
小学生対象のパルクールをベースとした体操教室、レベル2です。レベル1で基礎的な動きをマスターして合格した生徒のみが参加可能です。アクロバットにも挑戦を始めます。
- 60分
クラス紹介
PK0
PK1
PK Roll
Vault